2015年04月14日 色止まり (いろどまり) Tweet 塗料を塗った時に、塗料が同じ塗膜(塗装の厚み)でどれだけ色がつくか、がとまりの良し悪しとなります。 つまりは、塗料を塗った時の色の乗り具合のことです。 これは塗料や色によってもまちまちで、色止まりの悪い色もあります(黄色や、鮮やかな色等)。 シンナーや水の希釈量が多ければ、とまりは悪くなります。それにより適正な施工や希釈が必要となります。